『Fate/Grand Order』×『GILD design(ギルドデザイン)』iPhoneXケース 商品詳細
ブログをご覧の皆様、こんにちは〜★
キャラクターグッズのECサイト『UD PREMIUM』店長の青山です。
本日(4月20日)より『Fate/Grand Order』×『GILD design(ギルドデザイン)』iPhoneXケースの受注を開始しました!
人理継続保障機関カルデアモデルに続き、いよいよサーヴァントモデルの予約が開始となりました。
iPhone5の頃から続いております、GILD design(ギルドデザイン)とFateシリーズのコラボiPhoneケースですが、このブログをご覧のお客様の中にもGILD design(ギルドデザイン)を良く知らないお客様もおられるかと思いますので、簡単にGILD design(ギルドデザイン)のご紹介をさせて頂きます。
GILD design(ギルドデザイン)は『お客様のスマートフォンを守る』をコンセプトにメイドインジャパンに拘り、高い堅牢性と機能美を誇るジュラルミン製ケースを制作する、スマートフォンケースメーカーさんです。デザイン性を重視したアルミ製のスマホケースは沢山ございますが『しっかりiPhoneを守る、その上で美しい』というガチの商品はGILD design(ギルドデザイン)だけであると店長は思います。
またアニメ、ゲームなどのキャラクターコンテンツとのコラボレーションにも積極的に取り組まれてます。
最近の商品だと・・・
モンスターハンターワールド
などのコラボiPhoneケースが記憶に新しいですね。弊社ECサイト『UD PREMIUM』でも、これまでに沢山のコラボ製品を製作、販売して参りました。
それでは本商品『Fate/Grand Order』×『GILD design(ギルドデザイン)』iPhoneXケースのラインナップをご紹介させて頂きます。
セイバー/アルトリア・ペンドラゴン モデル
アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ] モデル
ルーラー/ジャンヌ・ダルク モデル
ランサー/スカサハ モデル
今回のケースも過去に発売しましたモデルと同様に背面パネルを外してバンパーだけでもお使い頂ける『2WAY仕様』となります。パネルを外してバンパーのみでお使い頂いてもiPhoneをしっかり守ります!
また、ケース背面部(パネル)イラストは今回も『白レーザーVer.』と『透かしレーザーVer.』からお選び頂きます!お客様から良く頂くご質問でブログでも度々触れておりますが、『白レーザーVer.』と『透かしレーザーVer.』の違いは塗料(アルマイト)をアルミに先に蒸着させるか、後から蒸着させるかの違いになります。『白レーザーVer.』は先にアルマイト蒸着させた後にイラストをレーザー彫刻するのでイラストは白色でハッキリと出ます。『透かしレーザーVer.』はイラストをレーザー彫刻した後にアルマイト蒸着を行います。この場合、光の当たり方などによりイラストが透けて見えるような仕上がりになります。
『白レーザーVer.』と『透かしレーザーVer.』で迷われるお客様には「小傷や汚れが目立ち難い」特性を持つ『透かしレーザーVer.』をオススメしております!!
これまでの商品同様にライトニングケーブル、ボリュームボタンなど全ての部分は操作性に影響が無いように設計されてます。(写真はギルドデザインさんからお借りした別の機種です)
ケースを装着した状態でもApple Payは問題なく使用可能です。(写真はギルドデザインさんからお借りした別の機種です)
液晶面はこのようなイメージになります。シンプルでかっこいいです!
液晶面右下にさり気なくクラスマークがレーザー彫刻されてます。
手に持つとこんなイメージになります。白レーザーと透かしレーザー、どちらか迷いますね・・・。
パネル単品販売も行いますのでケースは白レーザーver.を買って、パネル単品で透かしレーザーを買うもいいですね。
最後に商品は付属品と共に専用BOXでのお届けとなります。
記念日などのプレゼントにお使い頂くお客様も多数おられます。
株式会社アップドラフトが運営するキャラクターグッズの通販サイト「UD PREMIUM」では、『東方Project』、『fate/stay njght』をはじめとするキャラクターコンテンツとGild design(ギルドデザイン)とのコラボiPhoneケースを中心に販売を行っております!
宜しければ商品ページもご覧くださいませ。
商品に関するお問い合わせはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
「UD PREMIUM」は、どんな小さな事でもお客様からのお問い合わせは大歓迎です!!
本日も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m